【紙の本 vs 電子書籍】どっちがいい?メリットデメリットまとめ

みなさまこんにちは!お正月も終わりかけていますがいかがお過ごしでしょうか。

最近は外出を控え、休日も家で過ごす時間が増えていますよね。

今日は、我が家のお家時間に大活躍中の「電子書籍」について、メリット・デメリットをお話したいと思います!

こんな方におすすめの内容です♪

  • 電子書籍って何なの?
  • 紙と電子どっちがいいの?
  • どんなサービスがおすすめなの?

紙か電子書籍か?

子供の頃、大人になったら広い家の壁一面を本棚にして、本に囲まれて過ごすのが夢でした…

本って存在感がありますよね。それぞれがいろんな顔をしていて、個性に溢れていてとても魅力的です。

手にとったときの重量、紙の感触、匂い、そんな本の存在を感じながら読むのが好きなのですが、電子書籍の食わず嫌いをやめてみたら分かったメリットがたくさんありました。

現時点の結論としては、

「紙の本」と「電子書籍」どちらかにするのではなく、使い分ければいい!
紙の本を選ぶとき
  • 何度も読み込んで定着させたい、手元に置いておきたい
  • 今後複数回読み返すと思われる、書き込みしながらじっくり読みたい
  • 表紙のデザイン・質感が紙ならではのものになっている

電子書籍とは?

「電子書籍」とは言葉の通り、デジタルデータで作られた本のことです。

Kindleストアなどのオンライン書店で購入したデジタルの本を、スマホ、タブレット端末、Kindleなどの端末やパソコンで、無料アプリやブラウザを使って読むことができます。

専用の電子書籍を読む端末が必要なの?

不要です。専用の端末もありますが、すでにお持ちのスマホやPC、タブレットで電子書籍を読むことができます。

ネットに繋がらないと読めないの?

読めます。アプリに一度データをダウンロードしてしまえば、ネットに接続できない場所でも電子書籍を読むことができます。
このように、電子書籍は簡単に使うことができますよ!

電子書籍のメリット

電子書籍はやはり、デジタルの特性が活かされるときに最もメリットを感じられると思います。

私が感じたメリットを具体的に説明していきます!

買うとき

すぐ買える

本を買いに出かけなくても、その場で選んでダウンロードすれば購入完了です。「本を読もう」と思い立ってから手に入れるまでの時間ロスがなくなります。

買いにくい本が買いやすい

こっそり読みたい本ってありませんか?表紙や内容的に店員さんにみられると恥ずかしいものや、家族にみられたくない本もそっと買えます。

読むとき

持ち運びが便利

旅行に行くときや移動時間が長いとき、本を持って行きたいのですが、本って重いんですよね。

複数冊を持ち歩くのはなかなか大変です。その点、電子書籍は何冊でも持ち運べます!

まるっと持ち運んで好きな本を好きなときに読むことができるので、どの本をお供にするかの選択に悩まずにすみます。

読めない漢字・知らない単語をすぐ調べられる

(例)「ノウハウ」を長押した場合

該当の場所を長押しすると、ウィキペディアやGoogle検索に飛びます。

わからないことをその場ですぐ調べられ、あちこち行ったり来たりしなくてすむので、スムーズに読書が進みます!

ハイライト、メモを追加できる

(例)「ノウハウ」部分を黄色にハイライトし、メモを記載

紙の本にマーカーを引いたり、ペンで書き込んだりするのと同様の感覚で、電子書籍もハイライトで色づけしたり、メモを追加できます。

 




記事内検索ができる

(例)「書き方」で検索した場合

調べたいワードを入力すると、そのワードが記載されているページがピックアップされます。

集中的に読みたい部分を探す場合や、あとで振り返るときに便利な機能です。

保管するとき

省スペース・省エネになる

まず本を置いておく場所がいりません!さらに片付ける手間も探す手間も省けます!

紙は重いので重ねて本を置いてしまうと動かすのが大変になり結局触らないままになる…なんてこともありがちです。

電子書籍は、そんな苦労がなくなるので精神的にも肉体的にも快適です。

電子書籍のデメリット

電子書籍導入の際に個人的に最も気になったのは、デジタル端末を見続けて目が疲れないかという点です。

気になる方は、負荷が少ない端末を選ぶことでかなり解消されると思います。

おすすめなのはやはりKindle本の読書に最適化された「Kindle端末」です。

Kindle端末は、電子ペーパー技術E-ink(イーインク)を採用しています。この技術によるメリットは以下の3つです。

  • 文字は実際のインクを使っている
  • 紙の本と同じ感覚で読むことができる
  • タブレットのような強い光を発していないので、長時間の読書が可能

Kindle Unlimitedのすゝめ

Kindle Unlimitedとは?

Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス
  • 月額980円で和書(書籍、マンガ、雑誌)と洋書で200万冊以上が読み放題の対象
  • 毎月1日に新しいタイトルが更新され、ラインナップが変わる(※最新情報は公式サイトでご確認ください)
  • 書籍のダウンロード方法や利用方法は通常のKindle本と同じ
  • 利用できるデバイスはスマホ・タブレット・PC(パソコン)・Kindle端末

       【公式】 Kindle Unlimited無料体験

Kindle Unlimited に読みたい本があるか確認する方法

定額サービスを申し込む前に、どんな本が読み放題の対象になるか確認したいですよね。

自分の興味あるものが対象外だと月額料金がもったいないので、まずはどんなものがあるか確認してみましょう!

  1. Amazonの Kindle本のページ に行く
  2. 左のメニューの項目を確認します
  3. カテゴリの項目に「Kindle Unlimited 読み放題」があります
  4. そこに「読み放題対象タイトル」という項目があるので、チェックを入れます

  5. チェックを入れると「読み放題対象タイトル」がおすすめ順で表示されるページに自動的に移動します

Kindle Unlimited」の対象タイトルはこのようなマークが表示されています

まずは無料で体験してみる

         【公式】 Kindle Unlimited無料体験

Kindle Unlimitedを初めて利用する場合は30日間の無料体験がついてきます。

この無料体験だけ利用して、月額980円の費用が発生する前に退会しても問題ありません!

ただし、Kindle Unlimitedを利用してダウンロードした電子書籍は、利用期間が終了して退会すると読めなくなりますのでご注意ください。

まずは立ち読み感覚で試してみて、利用を継続するか検討してみてくださいね!

あわせて読みたい

みなさまこんにちは!新年あけましておめでとうございます。年末年始はお休みの方も多いと思いますが、例年とは違い静かなお正月を過ごしているのではないでしょうか。私たち夫婦は、今まで経験したことがないコロナ禍で[…]

最新情報をCheck!! |フォローしてね♪